大好きな散歩のとちゅうで7匹のテントウムシと出会ったよ。
今日はとっても良いことがありそう。
月別アーカイブ: 2014年6月
メチャくんの今日の言葉*6月29日*
メチャくんの今日の言葉*6月28日*
メチャくんの今日の言葉*6月27日*
メチャくんの今日の言葉*6月26日*
メチャくんの今日の言葉*6月25日*
メチャくんの今日の言葉*6月24日*
りんでん保育園で、こどもたち100人くらいと♪
こんにちは、さかいみるです。
先日6月21日(土)に、福岡県糸島市にある
りんでん保育園さんでお絵描きワークショップを行いました。
りんでん保育園さんは、キッズデザイン賞を受賞された素晴らしい園舎で、
園長さんをはじめ先生方、スタッフの方々みなさんとても素敵でした。
当日は予想以上のたくさんのこどもたちが集まってくれて、
みんなでびっくりしたと同時に、とても嬉しくて感激しました。
100人くらいの5歳〜小学生のこどもたちと、
いちどにワークショップをしたのは初めてだったので、
ドキドキしましたが、こんなにたくさんのこどもたちに囲まれて幸せでした。
ありがとう♪
さて、今回はなにをしたかと言いますと、まず十数人ずつのグループになってもらい、
それぞれ「地平線」「水平線」の一本の線をひき、その線を軸にして、
「草原、野原、町などと空」「海の中、海の上、空」の絵を自由に描いてもらい、
最後に地平線、水平線をあわせてグループごとに、なが〜〜〜〜い1枚の絵にする。
というワークショップでした。
ホールの床にブルーシートをひいてぺたんと座って描いてゆきます。
わからなくなっちゃったので、ちょっとお手伝いしました。
この日はこどもたちとワークショップなので、クローバーにてんとうむしの綿の着物に
不思議の国のアリスの伊勢型染めの帯をしめました♪
夢中!
出来た絵を裏からセロテープでくっつけてゆきます。
こどもってどうしてこんなに可愛いのかな。
そして、最後にみんなでお礼の園歌をうたってくれました。
ワークショップをしていて、歌のお礼をもらったのは初めてだったので、とても感動しました。
こどもの歌声ってどうしてこんなに心に響くのでしょうね。
なんと、見えづらい写真。。。スミマセン。。。
園にいた、ハリセンボンちゃんです。
すごくキュートで、もう胸がきゅんとなりました!
ワークショップが始まるまでの緊張をやわらげてくれる存在でした♪
実はここ1年ほど、思うところあってワークショップはしばらくお休みしようと考えていました。
でも、今回お引き受けして本当によかったなと思いました。
たくさんのこどもたちと一緒に絵を描いて過ごせてとても幸せでした。
ありがとう♪